Nさんは、もう10年以上
近所の野良猫たちの世話をしてきました。
年金とパートの収入で餌代を賄って。
余裕のある時は、避妊手術もしてきたけど
昨今は、経済的に難しいし、
獣医さんに連れていく車もないし。
当会は会員であるNさんの力になりたいと考えました。
とても近くだし、まだ未手術の
めすニャンが2匹。
子供を産んでしまわないうちになんとかしたい。
でも肝心なお金。手術代。
集めた募金、会の避妊手術用のお金も限度があるし。
他の会員Kさんより朗報あり。
神奈川のある団体が、期間限定で
県内のノラ猫に無料で手術をしてくれる!!
でも手続きがちょっと面倒、予約も必要。
ノラ猫は予約した日に確実に捕まるとは限らない。
しかも、ここから車で1時間かかる病院。
私たちはみな、仕事を持ちながらの活動です。
時間は自由にならないし。
車をいつでも調達できるわけでもなく。
それでもジグソーパズルをつなぎ合わせるように
あれやこれやの日時を合わせ。
先方の病院の協力もいただき。
まずはつかまりやすい
のらネコ ミーちゃんから。
病院への送りは、Kさんが仕事の休みの日。
迎えは、翌日、別のYさんが。
いつもは車通勤の旦那さんに、車を置いてってもらって。
そんなこんなで、取り合えず、まずは一匹、手術完了。
たったこれだけのことですが、
少し前まで、顔も名前も知らなかった方たちの
助け合いと連携ができたこと、
とてもうれしいです。(N)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアでも、単身でも
安心してペットを飼える社会をめざして!!
当会では、会員同士の交流をはかり
飼い主が病気などでどうしても
飼い続けられなくなったときのための
セカンドオーナーを決めておく
相互の助け合いをめざします。
サイトURLにほんブログ村ランキングに参加しています!
クリックの応援、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
