ベトナムの生き物 ヤモリ編
09 13, 2011
東南アジアを旅して
ときどき、同宿となるのが
このコたち
ヤモちゃん
今回もいたいた!
ヤモリのこども
ちっちゃい!!
その色としっぽの曲がり具合が
ワケあって4月から我が家のメンバーとなった
「子猫の華ちゃん」に似ているので
「ハナちゃん」と名付けて
3晩、一緒に過ごした。

外出して帰ってくると
掃除が終わったホテルの部屋。
ハナちゃんがいない!
まさか、掃除の人に叩きおとされてしまったか?



いたいた、しっかり絵の陰に隠れてたもんね。
なんと、今回、ハナちゃんの「狩り」を目撃!!
黒い小さな点のような虫を見つけ
息をこらえて、距離を詰める・・・
じっと様子をうかがい・・・
イッキに飛びつく・・・
首を左右に振って
モグモグ・・・

↓ 我が家の「華ちゃん」の実物

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから、お知らせです。
↓
「ペットと一緒に地域づくり!!
~シニアでも、ひとり暮らしでも
ペットと最後まで幸せに暮らせる地域を目指して~」
連続講座やります!!

第一弾
愛護センター所長の日常のお仕事、
日頃考えていること、夢
直接、聞いてみませんか?
動物愛護センターって何してるところ?
どんな人が働いてるの?
どんな思いで働いてるの?
ここに連れてこられる動物ってどうなるの?
これからの課題は?
聞きたくありませんか?
噂や、マタギキではなく
実際にここで働いている方の日常のおはなし。
川崎市動物愛護センターの所長さんをお迎えします。
諸外国のペット事情なども。
質問もできます!!
所長さんはじめ、獣医さん、スタッフのみなさん、
一丸となって、
毎年200頭づつ 、殺処分を減らしています。
テーマ:「日本のペットは幸せ?」
日時:9月17日(土)14時~16時
場所:アリーノ(川崎市有馬・野川生涯学習支援施設)
田園都市線 鷺沼駅よりバス5-6分
地図
↓
http://www.arima-nogawa.jp/siensisetutizu.html
資料代:200円
申し込み:9月3日(土)より アリーノまで
Tel.044-853ー3737
ときどき、同宿となるのが
このコたち
ヤモちゃん
今回もいたいた!
ヤモリのこども
ちっちゃい!!
その色としっぽの曲がり具合が
ワケあって4月から我が家のメンバーとなった
「子猫の華ちゃん」に似ているので
「ハナちゃん」と名付けて
3晩、一緒に過ごした。

外出して帰ってくると
掃除が終わったホテルの部屋。
ハナちゃんがいない!
まさか、掃除の人に叩きおとされてしまったか?



いたいた、しっかり絵の陰に隠れてたもんね。
なんと、今回、ハナちゃんの「狩り」を目撃!!
黒い小さな点のような虫を見つけ
息をこらえて、距離を詰める・・・
じっと様子をうかがい・・・
イッキに飛びつく・・・
首を左右に振って
モグモグ・・・

↓ 我が家の「華ちゃん」の実物

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから、お知らせです。
↓
「ペットと一緒に地域づくり!!
~シニアでも、ひとり暮らしでも
ペットと最後まで幸せに暮らせる地域を目指して~」
連続講座やります!!

第一弾
愛護センター所長の日常のお仕事、
日頃考えていること、夢
直接、聞いてみませんか?
動物愛護センターって何してるところ?
どんな人が働いてるの?
どんな思いで働いてるの?
ここに連れてこられる動物ってどうなるの?
これからの課題は?
聞きたくありませんか?
噂や、マタギキではなく
実際にここで働いている方の日常のおはなし。
川崎市動物愛護センターの所長さんをお迎えします。
諸外国のペット事情なども。
質問もできます!!
所長さんはじめ、獣医さん、スタッフのみなさん、
一丸となって、
毎年200頭づつ 、殺処分を減らしています。
テーマ:「日本のペットは幸せ?」
日時:9月17日(土)14時~16時
場所:アリーノ(川崎市有馬・野川生涯学習支援施設)
田園都市線 鷺沼駅よりバス5-6分
地図
↓
http://www.arima-nogawa.jp/siensisetutizu.html
資料代:200円
申し込み:9月3日(土)より アリーノまで
Tel.044-853ー3737
スポンサーサイト