地域の問題に
11 19, 2011
先日、横浜市動物愛護センターの所長さんの
お話を聞きました。
これからの、愛護センターの役割は
・罰則や規則でなく、
人々がよろこんで飼い主責任を果たす

動物愛護の気持ちを広めること
時間はかかるけど・・・
そしてもう一つ!
・地域の問題に積極的にかかわること
たとえば、ノラ猫問題!
今生きている命を消すことはできない・・・
だから地域猫として、一代限りの命を全うさせるお手伝いをするとか
近所同士で、猫好きと猫嫌いの人が
ノラ猫をめぐるトラブルがあれば仲介に入るとか。
ウン、ウン、
力強ーい、お話でした。