怒るときには名前を呼ばない!
02 25, 2013
犬と猫と人間のより良い暮らし 連続講座開催!
犬の気持ち・猫の気持ち
-------習性を知ってしつける--------
講師:公益社団法人 日本愛玩動物協会
神奈川支部 事務局長 山田 広美先生
今日のポイント
犬や猫が
飼い主に名前を呼ばれて行ったら
「怒られた!」
名前と「悪いこと」がつながると、
呼んでも来なくなってしまうことがあるそうです。
「ポチ~!」と呼ばれて行ったら
「おやつがもらえた!」
これは幸せ。
「名前」と「良いこと、うれしいこと」がつながります。
ですから、怒るときには名前を呼ばないこと。
これ大事。
山田先生、ありがとうございました。